ワイルドに見える料理を考える
こんな時期ですので
バカだな~コイツ程度に
笑って読んでもらえたら幸いです(^'^)
ワイルドなキャンプに見える料理を考えるwww
そう
「ワイルドなキャンプに見える」
ワイルドキャンプ風でも良いですし
ワイルド風キャンプでも良いですwww
もう何でも良いですwww

では本題
基本的にワイルドは焼く!に限りますwww
特に牛肉!
そうみんな大好きステーキです!(^^)!
しかしその肉を焼くツールでビジュアルと満足度が変わってきます
※冒頭に有りますがあくまで見え方ですのでwww
◎まずはスキレットで焼いてみたバカだな~コイツ程度に
笑って読んでもらえたら幸いです(^'^)
ワイルドなキャンプに見える料理を考えるwww
そう
「ワイルドなキャンプに見える」
ワイルドキャンプ風でも良いですし
ワイルド風キャンプでも良いですwww
もう何でも良いですwww

では本題
基本的にワイルドは焼く!に限りますwww
特に牛肉!
そうみんな大好きステーキです!(^^)!
しかしその肉を焼くツールでビジュアルと満足度が変わってきます
※冒頭に有りますがあくまで見え方ですのでwww
ワイルドレベル:★☆☆☆☆
美味しさレベル:★★★★★

評価のポイント
スキレットでステーキを焼くととても美味しく焼けるが
ツールの入手が容易で一般的過ぎる手法の為、★一つ
◎鉄製フライパンで焼いてみた
ワイルドレベル:★★☆☆☆
美味しさレベル:★★★★☆・・・フライパンに左右される

評価のポイント
鉄製で浅めのフライパンは海外の方々の影響でカッコ良いと思う
しかし昨今では容易に入手できてしまいホンモノを持っている方が
使いずらい環境になっている。
フライパンの厚さによっては焼くのが難しい
◎USメスキットパンで焼いてみた
ワイルドレベル:★★★☆☆
美味しさレベル:★★★☆☆・・・なかなか焼くのが難しい

評価のポイント
やはりワイルドと言えばサープラス物は欠かせない
そもそも食器だがフライパンとしても使える
てか使っちゃう!
焼くのが難しい
◎網で焼いてみた
ワイルドレベル:★★★★☆
美味しさレベル:★★☆☆☆・・・経験と技術が問われる

評価のポイント
何と言っても肉の存在感!肉本来がもつビジュアルw
網なので入手は容易だが見た目はインパクトあるので★四つ
肉の厚さ、火力で肉と火の距離を調整が難しい
夜間に焼くとだいたい焼き過ぎる
◎焚き火に置いてみた
ワイルドレベル:★★★★★~
美味しさレベル:★☆☆☆☆・・・雰囲気で食べること


評価のポイント
ワイルドだと思っても正気の人はやりたがらない手法である
肉の置き方によっては肉を落としてしまった感がでてしまう
使用ツールは焚き火(熾火)のみ!無論★は5以上
肉の厚さ、火力で肉と火の距離を調整ができないwww
ペッパーなのか炭なのかもはや解らない
まとめ
・焚き火で赤身の肉を焼くとだいたいワイルドだ
・肉と火の距離が近い方がワイルドだ
・美味しく食べるのなら間違えなくスキレットか厚めのフライパンだ
あと
ワイルド風料理と言えば
ちょっと前に流行った炙りベーコンがあります。
そもそもベーコンなんだから燻製されてますがwww
この料理は吊るす(干す)行為に意味が有るモノです
木にベーコンを干していく無骨でワイルドそのものです
注意点としてはハーフサイズのベーコンはワイルドさに欠けるところです。
奮発してフルサイズベーコンを使用しましょう。
ワイルド風料理と言えば
ちょっと前に流行った炙りベーコンがあります。
そもそもベーコンなんだから燻製されてますがwww
この料理は吊るす(干す)行為に意味が有るモノです
木にベーコンを干していく無骨でワイルドそのものです
注意点としてはハーフサイズのベーコンはワイルドさに欠けるところです。
奮発してフルサイズベーコンを使用しましょう。


食べる楽しみもありますが
ワイルドを演出する要素がかなり高い料理
ベーコンを干すだけで非日常の空間が味わえます
しかし
干すベーコンの数には細心の注意が必要です!
干し過ぎるとワイルドを超え
お笑いになりますから

以前書いたキャンプ飯の記事も宜しくお願いします。
いわずと知れたスキレット
クレープを焼くフライパンですが
板厚でステーキが美味しく焼けますよ!
この記事へのコメント
kenさーん! お久しぶりです
笑いながら見させて頂きましたよwww
たまにはワイルドに遊びたいですね!
落ち着いたら また遊びましょう
笑いながら見させて頂きましたよwww
たまにはワイルドに遊びたいですね!
落ち着いたら また遊びましょう
tetsuさん
どーもです!(^^)!
お久しぶりですね~
そろそろライン巻き替えて準備でもしましょう
落ち着いたらあのヌシを釣りに行きますので宜しくですwww
どーもです!(^^)!
お久しぶりですね~
そろそろライン巻き替えて準備でもしましょう
落ち着いたらあのヌシを釣りに行きますので宜しくですwww