-
-
和名倉山◆奥秩父でテン泊その3◆
2021年10月25日 │ハイキング
前回からのつづき和名倉山◆奥秩父でテン泊その2◆ 明け方4時ぐらいか数名の足音がした 隣のテントの方も出発の...
-
-
和名倉山◆奥秩父でテン泊その2◆
2021年10月18日 │ハイキング
前回からのつづき和名倉山◆奥秩父でテント泊◆ テントを設営し装備も軽くなったので 今回の目的である日本二百...
-
-
和名倉山◆奥秩父でテント泊◆
2021年10月12日 │ハイキング
奥秩父隠れた名峰? 日本二百名山にも数えられる和名倉山に登ってきた 奥秩父の奥の奥・・・ 主脈縦走路から外れた...
-
-
◆テント泊登山のススメ◆
2021年06月18日 │ハイキング
雁坂嶺に登り 雁坂小屋でテン泊し 笠取山から下山の計画 前回のテン泊登山記事 5月の平日、天気予報は雨~曇...
-
-
【お手軽アウトドア】チェアリングのススメ
2021年05月31日 │デイキャンプ
チェアリングとは、持ち運び用に軽量化された椅子を野外に設置し、そこに腰かけて主に飲酒などをしながら過ごす行為を指す造...
-
-
【キャンプギア】アルコールストーブSET
ちょっとしたデイハイクやチェアリングで コーヒー淹れたりカップ麺食べたりする時には アルコールストーブがとても重...
-
-
◆百名山でテン泊登山
2021年04月30日 │ハイキング
久しぶりの更新です テント泊登山初心者にはお勧めで 日本百名山が2座登れるお得感から 山梨県の金峰山と瑞牆山に...
-
-
ワイルドに見える料理を考える
2021年02月08日 │その他
こんな時期ですので バカだな~コイツ程度に 笑って読んでもらえたら幸いです(^'^) ワイルドなキャンプ...
-
-
ニトリで購入【超保温ボトル ヒーテックス 500ml】のレビュー
2021年01月19日 │レビュー
この時期は低山でも山頂はかなり冷えます 温かいカップラーメンを楽しみに歩いていますが お湯を沸かしてい...
-
-
【ソロキャンプ】焚き火でワイルドお汁粉
2021年01月06日 │デイキャンプ
久しぶりに焚き火をしてきました。 こんな時期ですので人が居ない場所で こっそりと 小さな焚き火と ...
-
-
【ソロハイク】日本百名山で修業
2020年12月01日 │ハイキング
先月中旬ですが日本百名山の一つ両神山に登ってきました 埼玉県小鹿野町と秩父市の境目にある標高1723mの山 ...
-
-
【満員御礼】東古屋キャンプ場に行ってみた
2020年11月24日 │東古屋糊キャンプ場
世間はキャンプブームだってことを実感しました まさかここまでとは・・・ この3連休で東古屋糊に行ってきました...
-
-
クッカ―のセットアップ UL化
2020年11月18日 │キャンプギア
いままでULとかあまり気にしなかったのですが・・・ やはり山歩きする時は荷物は軽量コンパクトが良い 食料もカ...
-
-
【ソロハイク】鹿と激坂と富士山
2020年11月12日 │ハイキング
ここ最近休みの度にお山に行ってますwww 今回は埼玉県と山梨県の境にある 笠取山(1953)にいってきました!(^...
-
-
【ソロハイク】絶景!紅葉ハイキング~ 大持山~武甲山縦走
2020年11月05日 │ハイキング
今回は紅葉を見に秩父の武甲山に 武甲山と言えばセメントの原料となる石灰石採掘で有名 北側斜面は激しく削ら...
-
-
【低山ハイク】~赤城山縦走#2駒ヶ岳,いったん下りて地蔵岳
2020年11月02日 │ハイキング
山頂でコーヒーを のken!ですwww 赤城山の最高峰である黒檜山 岩がゴロゴロした急登 山頂では絶景が見れま...
-
-
【低山ハイク】~赤城山縦走#1黒檜山
2020年10月30日 │ハイキング
どうも! 山頂でコーヒーを のken!です って感じですねwww 前回の記事棒ノ峰(棒ノ折山) に続き ...